ママ達必見!産後セックス&妊娠時期別性生活アドバイスまとめ


三浦直美先生
みうらレディースクリニック
プレママやママたちの気になるセックスの話。妊娠中期&後期のセックスで注意したい点と、出産してからの産後のセックスについてQ&A方式でわかりやすくまとめました。
気になる!産後のセックスQ&A
産後のセックスの再開から?はいつ
A.必ず産後1ヵ月健診を受けてから再開を
再開時期は、1ヵ月健診が目安に。子宮の戻り具合や、会陰切開の傷の治りを確認し、医師からOKサインが出たら再開できます。産後のセックスで何か気になることがあれば、健診の際に医師に相談を。
産後はおっぱいへの刺激はOK?
A.刺激されて不快に思うことがあれば控えましょう
妊娠中のおっぱいの刺激はNGですが、産後は問題ないでしょう。ただし、刺激されることで母乳が出たり、触られることで痛くなったりすることもあるので、気になることがあればパートナーに伝えて。
産後は、膣はどのくらいゆるむもの?
A.多少はゆるみますが、気にしなくても大丈夫
出産で膣が伸びてその後収縮しても、出産前より多少ゆるむことはあります。でも、このゆるみを男性側が感じることはあまりないよう。気になるようなら、膣を意識してキュッと締める運動がおすすめです。
生理が復活していないと妊娠はしない?
A.月経再開前でも妊娠する可能性があります
排卵は月経再開前に起こることも。生理がきていないからと油断して、避妊をせずにセックスをしたら妊娠したケースもあるので、産後初めてのセックスから避妊して。ちなみに、授乳中のピルの服用はNGです。
セックスで会陰切開の傷は開かない?
A.閉じた傷が再び開くことはありません
セックスすることで会陰切開の傷が開くことはありません。1カ月健診で問題がなければセックスしても大丈夫です。ただし、傷口がつっぱる、痛みがあるなどの違和感が続くようなら、再度受診しましょう。
妊娠中にセックスをしないと産後セックスレスになる?
A.セックスレスにならないよう日ごろからスキンシップを
必ずしもセックスレスになるとは限りませんが、セックスしない期間が長いと再開のタイミングがむずかしくなることも。セックスするしない関係なく、妊娠中から夫婦でスキンシップをとることが大切です。
妊娠時期別セックスアドバイス
妊娠中期(妊娠5~7カ月・17~27週)
中期はいわゆる「安定期」。切迫早産や前置胎盤など、体調に異常がなければセックスしてもOK。ただし、体調がよくなる時期とはいえ、挿入は浅めにする、コンドームをつけることは必ず守りましょう。おなかが大きくなり始める時期なので、体に負担がかからないよう、体位などの工夫を。
妊娠後期(妊娠8~10カ月・28~39週)
妊娠後期や臨月でもセックスはNGではありませんが、子宮の収縮で前期破水などを起こすと危険な状態になる可能性もあるので注意が必要です。「おなかを圧迫しない体位で」「浅めの挿入」などソフトなセックスを。妊娠後期は膣内に雑菌が入りやすいので、セックスをするときは体を清潔にしてから行って。コンドームは絶対です。
イラスト/スギザキメグミ

三浦直美先生
みうらレディースクリニック
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。