
妊婦がカンジダになっちゃった~!!【新米ママぴろよの部屋 vol.04】
こんにちはー、あらいぴろよです!
今日は、わたしの妊娠5ヶ月のころのお話をさせていただきたいと思っています!
妊婦のみなさま、貧血は大丈夫ですか?
私は妊娠中、貧血からくる酸欠に悩まされました。
お腹が大きくなってどこかの血管でも押されているんですかね?
とにかく体をまっすぐにすると息が出来ないので、お風呂入るのやめました。
だって、お風呂入ってるときに貧血や酸欠で倒れちゃったら大変でしょ。
臭くても我慢してよね!
そしたらある日・・・
やだやだ!なにこれ!何かの病気!?すぐさまネットで検索。
どうしよう、怖い…!
つわりで体も弱ってるし…私の体おかしくなっちゃったの?
は?
マジで?
カンジダ…!
※カンジダ真菌は膣内の常在菌で、
抗生物質やピルの使用、妊娠などにより膣内の環境が変わったり、
この菌が増えて、発症することは誰にでもありえます。
一応ミサワさんの名誉のためにも申し上げておきますが、
つわりで弱り、吐き続ける妻を想えば…
そんな状況に疲れ…ストレスが溜まってしまったのか
不衛生な妻が横に寝ているからか、ミサワさんまで水虫を発症。
産んで体が万全に戻るまでなかなか治らず、
(今も体調が悪くなると再発してます…)
皆さまも「ん?変だな?かゆい!」と思ったら
不安に思わず是非すぐさま病院へ!
それでは今日はこのへんで!
次回は「日光に当たれない…!」をお届けします!
この連載について
イラストレーターのあらいぴろよさんの爆笑育児マンガコラム。育児がこんなに大変だなんて聞いてなかった!という叫びから、仲良しだった義母との確執まで、おもしろおかしい話がたっぷり!
立ち会い出産、その時夫は脳内修羅場 出産編part3【新米ママぴろよの部屋vol.11】
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。