専門家へのQ&Aで不安を解消して、妊娠中のセックスを楽しもう!

妊娠中に夫婦のコミュニケーションとしてセックスを…と思うことはないですか? 一方で、大きなおなかでセックスをするのは不安もありますよね。妊娠中のセックスで気をつけた方が良い体位をはじめ、気になる疑問を産婦人科医の三浦先生にお答えいただきました。
Q.セックスで破水することはないの?
A.セックスと破水は無関係。でも、浅めの挿入を心がけましょう。
セックスそのものの刺激では破水を引き起こすことはありません。ただし、コンドームを使用しないセックスで雑菌が入り、それが原因で子宮に炎症が起きると前期破水を引き起こす危険性があります。浅めの挿入を心がける、コンドームは必ず使用するなど、なるべくトラブルを回避するようなセックスの方法を、この機会に夫婦で話し合ってみては。
Q.臨月になったらセックスは控えたほうがいい?
A.出産間近なので、よりソフトなセックスを
妊娠経過が順調で夫婦ともにセックスを求めるのであれば、臨月でも問題はありません。ただし、臨月になると赤ちゃんが下がってきて出産へのカウントダウンが始まります。それを意識したうえで、ソフトなセックスを心がけましょう。途中で気分が悪くなったり、体に少しでも異変を感じたときは、すぐにやめて様子を見ましょう。必要であれば産婦人科を受診してください。
Q.妊娠中は体位に気をつけたほうがいいって本当?
A.母体に負担をかけない体位が基本です
妊娠中は、「おなかを圧迫しない」「深く挿入しない」「母体に負担がかからない」体位で行うのが大原則。下に妊娠中におすすめの体位を紹介していますが、合う・合わない体位は人それぞれです。正常位でスタートしてみて疲れたらポジションを買えるなど、リラックスしてセックスを楽しめる体位を夫婦で探してみて。
【プレママvoice】
後背位が好きだったけど、深く突かれるから赤ちゃんが心配で、それからは私が上になったり、座って向き合ったり、奥まで入らない体位でしています。(Kさん・妊娠8カ月)
妊娠中におすすめの体位
■女性上位
女性が挿入の深さや動きなどをコントロールできる体位がコレ。ただし、男性が下から激しく動かないことが大前提です。女性もおなかに負担がかからないようゆっくり動くようにしましょう。おなかが大きくなる中期以降におすすめ。
■座位
大きくなったおなかを圧迫することなくセックスができます。向かい合うことで男性だけに主導権が渡らないので、挿入の深さや動きを女性がセーブ可能。後ろから抱きしめられるような形の座位は挿入ししてもあまり動けないので、交わっている感覚を楽しんで。
■正常位
正常位はおなかが大きいと苦しい体位です。苦しいと感じるまでは正常位でもOKですが、深く挿入できないよう女性は足の曲げすぎに注意して。ベッドなどを使うと女性に男性の体重がかからないので、おなかへの圧迫を防ぐことができます。
■後背位
バッグはベッドなどを使うと体を支えられます。ただし、バックは挿入が深くなりがちなので、挿入は浅めが基本。中・後期であお向けもうつ伏せもきつくなったら、横向きで後ろから挿入するスタイルがオススメ。女性も疲れず、挿入も浅めになるので◎。
お話/みうらレディースクリニック 三浦直美先生 日本医科大学医学部卒業。海老名総合病院や葛飾赤十字病院をへて、産婦人科医の夫とともに2014年、神奈川県の茅ヶ崎に「みうらレディースクリニック」を開院。同クリニックの副医院長として、11才、8才、6才の男の子3人のママとして、多忙な日々を送っています。
出典/Pre-mo 2015~2016「ママも赤ちゃんも安心♡な妊娠中のSEXガイド」 ※情報は掲載時のものです イラスト/スギザキメグミ
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。